されど歳月は彼を待たず

卒業式に後輩が撮影に来なかった事実はさておき、携帯のレビューでもしようと思う。

W51H

私が購入したWIN、及び\frac{2}{3}の日立の春モデルであり、デザインが比較的シンプルなのが気に入った。

電池パックの蓋を開けてバッテリーを取り出すとICチップが見えるのだが、所謂「おさいふケータイ」である。




まぁ、Edyにチャージするお金がないのでこの機能試されることが未だないわけだが。
最初にこの機能を使うのは27日、東京に飛ぶ際のチェックインだろうか。

優秀。閉じているときは機体側面のボタンも使えるのでポータブルプレイヤーとしての機能は申し分ないと言えるだろう。
一つ問題というよりは難点を挙げるならば、mp3をこのプレイヤーで再生しようとするとまずAAC形式に変換して、専用のアプリケーションで更にそれ専用の形式(著作権情報などを付加するらしい)に変換して書き込むという二度手間を踏まなければならない。大容量の媒体を用意してプレイリストで聞き分けるのが手軽だろう。


余談だが、機種に搭載されているスピーカーがなかなか強力である。音量を最大にすると本当にうるさい。そしてステレオの癖に左右のスピーカの距離はおよそ3cm、本当にステレオなのかを確認できない。



総合的な短評としては、カスタマイズ性の低さにやや不満を覚えるがそこに目を瞑ればPCサイトビューアといいオープンアプリプレイヤーといい、私好みの機能が揃っている良機体だと言える。

SO703i

妹が購入したFOMA。なので詳しくは知らないがいくつか。
この機種、ソニーエリクソン製にしてmicroSDをサポートする機体である。最初このことに気づかなかった私はマニュアルを見ていて違和感を覚えた。以前見たときはスロットなどどこにもなかったはずである。
そこでマニュアルを注意して読み返したところ、バッテリーカバーを外しバッテリーを外すとようやくスロットが見えるというトンデモ仕様であることが判った。しかもカードはスロットに固定されず、ひっくり返すとぽろりと落ちる。


そんなにSDが嫌いなのだろうか。大人しくメモリースティックにしていれば良いものを・・・。



余談だがこの機体。購入初日から毎日充電されるという状況にある。





つまりゲーム機と成り下がっている次第である。