2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

回り回って(まわりまわって)

ものごとが順々に回って行く様子。また、人から人へと伝えられていく様子。 絶望の月 1月 果たして自分は生き残れるのか――

戴く物は夏もお小袖(いただくものはなつもおこそで)

貰える物なら、夏に不用な絹の綿入れでも喜んで貰うという意味で、欲の深いことを指して言う。 この冬休み、自分より駄目だったという人は是非挙手を。 9割方寝てるか漫画読んでるか遊びに行ってるかだった気がする。 金も使ってばかりだし、普通にだめぽw

成人式かぁ、あったなぁそんなものも(遠い目 多少は懐かしい顔ぶれとの再開とかのイベントもあったんだがぶっちゃけ吹きさらしで寒かったってのが一番記憶に残ってる俺ガイル。 コンプリートではなかった ぇー、先日のBreak宅モノポリーイベントに参加した…

流れに乗るくらいは許されるよな。 ということで行って参りました成人式。取り分け感想はない、強いて言うならば恩師の禿げが進行していたり友人が禿げ始めていたりとまぁ禿げな内容だったわけだが。

特別でないただの一日

成人式か、私に言わせればなんと言うことはない。もちろん、人それぞれに価値観は違うからして成人式に特別な思い入れのある人もあろう。それを否定するつもりはない、大いに結構だ。むしろ素直にそういうイベントに参加できるほうが健全と言っても良い。 し…

ふわぁ〜〜

強敵(宿題)が待ち草臥れているではなか 敵わないのは重々承知、しかし、このまま引く事は許されない。ならば考えられる最善の策を尽くそうではないか!

宿題・・・なにそれおいしい(ry

寒いですね。指がかじかんでなかなかキーが押せません; 勉強の合間にするゲームと言えば、

満つれば虧く(みつればかく)

月が満月になると、次には次第に欠けていく。そのように、人間も栄華の絶頂に達すると、次には衰運になる。 ものには栄枯盛衰があるということ。 今日は成人式に行ってきました〜 まず、電車でスペースワールドへ。人がごみのようでした。 受付に行く途中で…

下手に出る(したてにでる)

遜(へりくだ)った態度を取る。 明後日が成人式とばかり思っていたんですけど、実は明日だったみたいです。 こんな寒い中出かけなければならないのか。スーツの下に着込んでいかないと。 久々に電車に乗るし不安だなぁ。

わんこ in heaven

中々に面白いショートムービーを見つけたので張っておく。 one coin heaven 16分とやや長いが、実際に観てみればあっという間だろう、須らくご覧あれ。 ダンスもせずに人生楽しんだと言えるか?

ふにゃ

もうすぐ冬休みも終わるって言うのに宿題がさっぱり終わってません 頑張ろう

この世界は広いな・・・

家族と初詣に行ったのだが、最近の若者の中には常識を知らない人がいるものだ。 その人達だけを見て「最近の若者は常識が無い」と言われるのも困るのだけどw さて、問題だ、「ガランッ、ガランッ」と鈴をならして鳴らして参拝する時に不思議な発言をした人…

四苦八苦(しくはっく)

1.仏教用語。人間のあらゆる苦しみのこと。「四苦」は生活苦、老苦、病苦、死苦。 「八苦」は四苦に、愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦の四つを加えたもの。 2.非常に苦しむこと。また、大変苦労すること。 最近DSの風来のシレンをやっています。…

疲弊 suima -with reflection-

帰ってきた!嗚呼、黄泉の国から戦士達が帰ってきた! 去年末──27日辺りからだろうか──から昨日まで休みなしで遊び倒した。ただ遊び惚けていたとも言えなくもない生活だったが、それなりに学ぶこともあった。 温厚な上司の怒らせ方とか。

よく言うものだ(よくいうものだ)

よくそんなことが言えたものだ。江戸時代に流行した言い回し。 来週成人式です。 でも知り合いが誰もいません。 にょろ〜ん(´・ω・`)

惰眠を貪る(だみんをむさぼる)

1.矢鱈(やたら)に怠けて眠り込んでいるという意味で、なすこともなくぶらぶら生活していること。 2.これまでの古い考え方や風俗や習慣に浸り切って、新しい動きに目を向けないこと。 今日はいとことイオンに行ってきました。 最近出かけてばかりでキツ…

またぞろ

なんともう一度。懲りもせずにもう一度。以前に失敗した経緯などがあるのに、同しような状況を招いたことを、一種の呆れた気持ち・滑稽感を含めて表わす言葉。 初詣から帰還しました。 体調不良で死ぬかと思った〜 まぁ、終わってしまえばいい思い出になる……

散財

ハッピーニューイヤー・∀・ 早速お年玉使っちゃいましたwww金欠w 今年はお金貯めるのが目標です。ひとまず10万円くらいvv

出血大サービス(しゅっけつだいさあびす)

自分の身を切っても客に奉仕するということで、損益を覚悟の上で物を売ることの喩え。 あけましておめでとうございます〜 今年もよろしくです いや〜、今日は午後4時まで寝てしまいました。 それはいいんですけど、起きたら母親がDS-Liteを買ってきてました…

その、新しい年に・・・

あけましておめでとうございます。琥毬です。